SubstSIP (SIPサーバー)
SubstSIPは、SIP(Session Initiation Protocol)ベースの通信環境において、開発・検証・デバッグを支援するWindows向けのテスト用SIPサーバーです。
仮想電話機(SIPクライアント)を複数起動し、開発対象のSIP端末やSIPサーバーと通信を行うことで、柔軟なテストシナリオを構築できます。
音声・映像のRTP通信機能は内蔵せず、外部アプリ「SendRTP」と連携することで仮想電話機のメディア送受信を実現します。
これにより、プロトコル層とメディア層を分離した設計が可能となり、保守性と拡張性に優れたテスト環境を提供します。
主な機能
仮想電話機(SIPクライアント)
- 開発対象のSIP端末と通話する相手として動作
- 開発対象がSIPサーバーの場合はクライアントとして接続
- 複数同時起動可能
SIP通信の操作・検証
- 手動によるSIPパケット送信・レスポンス送信
- 自動テストパターンの実行
- 端末登録情報の追加・編集・削除
- 接続情報のリアルタイム表示(Call-ID、SIP-URI、通話時間など)
- 通信ログの取得・表示(送受信パケット、タイムスタンプ、内容など)
SendRTPとの連携
SubstSIPはRTP通信機能を持たず、音声・映像の送受信は「SendRTP」に委ねます。
仮想電話機が使用するRTPポート情報をSendRTPに渡すことで、音声再生・録音・DTMF送信・ファイル保存などのメディア処理を実現します。
詳しい動作はオンラインヘルプをご覧ください。
『SubstSIP (SIPサーバー)』は有料アプリです。
継続してご利用頂くには、ライセンスキーをご購入していただく必要があります。
ライセンスキーのご購入を頂くまでは、以下の制限があります。
- 試用期間に期限はありません。
- 試用期間中は、起動時にライセンスキーの入力ダイアログが表示されます。
- 試用期間中でも、全ての機能がご利用いただけます。
価格
ライセンスキーの価格は以下のとおりです。
価格:¥9,900 (本体価格¥9,000+消費税¥900)
※ライセンスキーは、1ユーザーにつき1ライセンス必要です。
※ライセンスキー入手後の返金には応じられません。
試用期間が設けてありますので、試用期間中にソフトウェアの動作をご確認の上、継続してご利用頂ける方は、ライセンスキーの購入をお願い致します。
ライセンスキーのご購入は、PayPal、ベクターダウンロード、銀行振込からお選びください。
-
PayPalにてご購入を希望される方は、以下のボタンを押してPayPalの購入画面にお進みください。
ご入金確認後、PayPalでご利用になられたメールアドレスにライセンスキーをメールにてお伝えいたします。
-
銀行振込をご希望の方は、お問い合わせフォームより、件名を『銀行振込希望』として、 本文に『ご購入ソフトウェア名』と『必要なライセンス数』を明記の上、メールをお送りください。
折り返し、ライセンスキーと、お振込先口座等の情報をメールにて返信致しますので、メールを受信されてから7日以内に、指定の口座へのお振込みをお願い致します。※お振込み手数料は、お客様のご負担となりますので、ご了承ください。
-
領収書および請求書をご希望の方は、ご購入申し込み時に『領収書希望』または『請求書希望』と明記の上、以下の情報をお伝えください。
・領収書および請求書に記載するお宛名。
・領収書および請求書をご送付する住所と宛名。
※領収書および請求書の発送は、銀行振込みまたはPayPalにてご購入頂いたお客様のみとさせて頂きますので、ご了承ください。
※メールの返信には数日かかることがありますので、ご了承ください。
- 本ソフトウェアを利用して発生した、いかなる損害も、作者および、その関係団体は責任を負いません。
- 作者および、その関係団体は、本ソフトウェアに対する不具合の改修および、機能改善のためのバージョンアップの義務を負いません。
- 作者および、その関係団体は、本ソフトウェアに対する、いかなるサポートの義務を負いません。
- 本ソフトウェアの一部または全部を再配布するときは、事前に作者の許可が必要です。
- 継続してご利用頂くには、ライセンスキーの購入が必要です。
アーカイブ |
64ビット版:SUBSTSIP1004_x64.zip |
---|---|
バージョン | Ver1.0.0.4 |
更新日 | 2025.08.29 |
対応OS | Windows 10/11 |
バージョン | 日付 | 変更履歴 |
Ver1.0.0.4 | 2025.08.29 | 初版公開。 |