簡易ターミナルソフト (Multi Port Terminal 2)

ソフトウェアの説明



Multi Port Terminal 2(マルチポート ターミナル 2)は、シリアルポート、パラレルポート、socketレベルのTCP/IP、および、USBポートでの接続を利用した簡易ターミナルソフトです。

『Multi Port Terminal』に新たな機能追加を行い『Multi Port Terminal 2』としてリリースしました。

従来の『Multi Port Terminal』からの主な機能は以下のとおりです。

  • シリアルポートによる通信。
  • パラレルポートによる双方向通信。
  • USBポートによる通信。(但し、アプリケーションから直接通信可能なUSBデバイスに限る。)
  • TCPサーバーモードによるsocket通信。
  • TCPクライアントモードによるsocket通信。
  • MDIインターフェースの採用により、同時に複数のポートと接続が可能。
  • バイナリモードによるファイル送信機能。
  • 受信した通信データのファイル保存機能。
  • ファンクションキーに文字列を登録して、登録した文字列をファンクションキーで送信。

新たに追加した主な機能は以下のとおりです。

  • ターミナル画面の表示モードとして、従来のS-JISに加えて、EUC/UTF-8/UTF-16をサポート。
  • シリアルポートの各信号線(CTS/DSR/DCD/RI)の状態を表示。
  • パラレルポートに接続中のプリンタからデバイスIDの読み込み。
  • パラレルポートの通信モードでニブルモード/バイトモード/ECPモード/EPPモードの選択をサポート。
  • パラレルポートの各信号線(BUSY/ACK/PE/ERROR/SELECT)の状態を表示。
  • ネットワークポートにUDP通信モードを追加。
  • 接続中のUSBデバイスの自動検出をサポート。
  • USBデバイスからコンフィグレーション・ディスクリプタの読み込み。

詳しい動作はオンラインヘルプをご覧ください。


『Multi Port Terminal 2』は有料アプリです。
継続してご利用頂くには、ライセンスキーをご購入していただく必要があります。



試用制限

ライセンスキーのご購入を頂くまでは、以下の制限があります。

  • 試用期間に期限はありません。
  • 試用期間中は、起動時にライセンスキーの入力ダイアログが表示されます。
  • 試用期間中でも、全ての機能がご利用いただけます。


価格

ライセンスキーの価格は以下のとおりです。

価格:¥3,850 (本体価格¥3,500+消費税¥350)

※ライセンスキーは、1ユーザーにつき1ライセンス必要です。

※ライセンスキー入手後の返金には応じられません。
 試用期間が設けてありますので、試用期間中にソフトウェアの動作をご確認の上、継続してご利用頂ける方は、ライセンスキーの購入をお願い致します。

※『Multi Port Terminal 2(英語版)』のライセンスキーをお持ちの方は、そのまま使えますので、改めて日本語版のライセンスキーをご購入する必要はありません。



ライセンスキーのご購入について

ライセンスキーのご購入は、PayPal、ベクターダウンロード、AnyWare+、銀行振込からお選びください。

  • PayPalにてご購入を希望される方は、以下のボタンを押してPayPalの購入画面にお進みください。

    ご入金確認後、PayPalでご利用になられたメールアドレスにライセンスキーをメールにてお伝えいたします。


  • ベクターダウンロードにてご購入を希望される方は、以下のボタンを押してベクターダウンロードの購入画面にお進みください。


  • AnyWare+にてご購入を希望される方は、以下をクリックしてAnyWare+の購入画面にお進みください。
    (AnyWare+では、銀行振込、郵便振込、WebMoney、BitCashがご利用になれます。)

    AnyWare+:シェア購入


  • 銀行振込をご希望の方は、お問い合わせフォームより、件名を『銀行振込希望』として、 本文に『ご購入ソフトウェア名』と『必要なライセンス数』を明記の上、メールをお送りください。
    折り返し、ライセンスキーと、お振込先口座等の情報をメールにて返信致しますので、メールを受信されてから7日以内に、指定の口座へのお振込みをお願い致します。

    ※お振込み手数料は、お客様のご負担となりますので、ご了承ください。

  • 領収書および請求書をご希望の方は、ご購入申し込み時に『領収書希望』または『請求書希望』と明記の上、以下の情報をお伝えください。

    ・領収書および請求書に記載するお宛名。

    ・領収書および請求書をご送付する住所と宛名。

    ※領収書および請求書の発送は、銀行振込みまたはPayPalにてご購入頂いたお客様のみとさせて頂きますので、ご了承ください。

※メールの返信には数日かかることがありますので、ご了承ください。



利用条件

  • 本ソフトウェアを利用して発生した、いかなる損害も、作者および、その関係団体は責任を負いません。
  • 作者および、その関係団体は、本ソフトウェアに対する不具合の改修および、機能改善のためのバージョンアップの義務を負いません。
  • 作者および、その関係団体は、本ソフトウェアに対する、いかなるサポートの義務を負いません。
  • 本ソフトウェアの一部または全部を再配布するときは、事前に作者の許可が必要です。
  • 継続してご利用頂くには、ライセンスキーの購入が必要です。


ダウンロード

アーカイブMPORT20226.zip
バージョンVer2.26
更新日2023.03.13
対応OSWindows 10/11



変更履歴

バージョン 日付 変更履歴
Ver2.26 2023.03.13

バイパス設定でデータ送信ができない不具合を修正。

Ver2.25 2023.01.04

不具合修正。

Ver2.24 2022.11.12

バイパスモードを追加。

Ver2.23 2022.10.06

シリアルポートの自動再接続を追加。

Ver2.22 2022.07.27

送信ファイル名のコンソール表示を選択できるようにする。

Ver2.20 2022.05.03

英語表示対応。オンラインヘルプ対応。

Ver2.12 2019.06.12

シリアルポートの最大数を99に変更。

Ver2.01 2011.05.24

UTF-16モードのときに受信データが文字化けする不具合を修正。

Ver2.00 2010.12.16

初版公開。





商標に関する表示