デバッグメッセージ モニタ (KPrint Message Monitor)
KPrint Message Monitor は、Windowsアプリケーションから、printf()と同じ感覚でデバッグメッセージを出力するためのツールです。
画面表示のデバッグのように、デバッガでステップトレースができない場合などに、ご利用ください。
C/C++で作成されたアプリケーションからご利用になれます。
メッセージ表示画面で表示可能な2バイトコードは S-JIS と UNICODE です。
詳しい動作はオンラインヘルプをご覧ください。
- 本ソフトウェアを利用して発生した、いかなる損害も、作者および、その関係団体は責任を負いません。
- 作者および、その関係団体は、本ソフトウェアに対する不具合の改修および、機能改善のためのバージョンアップの義務を負いません。
- 作者および、その関係団体は、本ソフトウェアに対する、いかなるサポートの義務を負いません。
- 本ソフトウェアの一部または全部を再配布するときは、事前に作者の許可が必要です。
アーカイブ |
64ビット版:KPMMON0120_x64.zip 32ビット版:KPMMON0120_x86.zip |
---|---|
バージョン | Ver1.20 |
更新日 | 2025.07.26 |
対応OS | Windows 10/11 |
バージョン | 日付 | 変更履歴 |
Ver1.20 | 2025.07.26 | 64ビット版対応。 |
Ver1.10 | 2022.05.01 | 英語表示対応。オンラインヘルプ対応。 |
Ver1.02 | 2011.06.15 | UNICODE対応。 |
Ver1.01 | 2008.02.25 | kprintf()の引数で浮動小数点数を使用すると例外エラーが発生する不具合を修正。 |
Ver1.00 | 2008.01.13 | 初版公開。 |